金剛屑石

アマチュアシンガー・ライター・絵本パフォーマー「金色の女将」の徒然なブログ。絵本についてはこちらに特化したブログあり。http://blog.livedoor.jp/sophia727/

Nコンを見る。


今年はひさしぶりにマトモにNHK学校音楽コンクールの優秀校発表会番組を見る。
今年は、息子2号が合唱部に入り、1号も市の音楽コンクールでクラスが学校代表になったのでつけていれば刺激になるかな?と思って……


仕事しているのでテレビには背中を向けて聞いてるんですが、
組曲/風紋/?風と砂丘」を歌ってる中学校がいたのでびっくり!
私、これ高校でやったよ…この歌詞、岩谷時子先生の作なんですが、個人的にエロいと思ってるので、いや、違う、エロス表現が暗喩的なので(^^;)こーゆーのを中学生に歌わせるなんてやるなあ先生(違)
ていうか、これ混声四部では?中学生が混声四部やるの?まさか三部用があるのかなあ?
中学生で混声四部するなんて、男子の力量を感じる。
パート毎のメロディーはそんなに難しくなく、確か高校2年のときのコンクール自由曲と、定期演奏会組曲として歌ったんですが、ハーモニーが美しくて官能的…
当時いたいけな17歳女子高校生だった私はただ文字通り歌うのに必死で解釈などする余裕もなかったなあ。
で、これ、最優秀校・金賞だと思っていたら違った。
優秀校・銀賞でした。いや、すごく上手だったので金賞かと思っていたらさらに上がいたのか。
最近の中学校合唱部のレベルって高い!


……ってうちの1号が通ってる中学校には合唱部がない○| ̄|_今年度同好会ができたらしい…
私の母校のKI中も昔は強豪校だったのになぜか廃れてしまって今や同好会らしいし……
昔は鹿児島県の合唱って全国レベルだったのよ、鹿児島女子高もNコン全国大会連続入賞だったのに……
当時の有名な指導者の先生方が今は第一線を退かれたことも原因かもしれないなあ……。


高校の部まで見ると高松第一高校が全国大会に出てる。
ここは、私が中学生のころから全国大会の常連じゃないかなあ?
伝統を維持するのは大変なことだよね……。


よくみると宮崎県は小学校も中学校も高校も全国大会に出てるのね。
素晴らしいことです、合唱連盟に熱心な指導者がいらっしゃるのかしら……
九州の合唱は宮崎の時代になったんでしょうか。


……で、エキシビジョンっぽく、各学校の代表をあつめて即興で
小学校が「いつも何度でも」
中学校が「ジュピター」
高校が「瞳を閉じて」
をわずか15分の練習で(もちろん音とりは各学校でやっていたでしょうが)完成させる、さすが各ブロックの強豪校だけあってすばらしい!
演奏終了後、感想を問われて「楽しかった」「みんなうまくて緊張した」という意見が多かったけど、もう少し大人になったらわかると思う。
みんなで心を一つにして一つの曲を作り上げたことの充実感がまずあったから楽しかったということに。
現役時代はなかなか気づかない。私もそうだったし……。コンクール入賞のことしか頭になかったもの。


でもまあ、充実した高校時代でした。
たまにはNコン見るのもいいものですね。