金剛屑石

アマチュアシンガー・ライター・絵本パフォーマー「金色の女将」の徒然なブログ。絵本についてはこちらに特化したブログあり。http://blog.livedoor.jp/sophia727/

講談社 おはなしキャラバン隊

……の説明会+学習会に行ってきましたよ〜♪
写真等撮影禁止でしたので写真はありません(爆)


今回もグループ・サークル参加でいいということでしたので、前回の失敗を踏まえて自主ユニットという形を、お話を聞きながらもくろむ私……


学習会は、絵本の持ち方やプログラムの組み方などとても参考になりました。
開催場所によって選書も変えるというのも気付きませんでした。
学年などによっては変えるというのは意識してましたけど、そういえば書店やショッピングセンターでの読み聞かせはちょっとキャラショーと似てるかも?と思ったけどそれを質問するのはやめました(爆)


今回は、持ち時間がスミセイよりは少なく、15分です。
30分のうち、15分は講談社の方、15分はボランティアが読むそうです。
講談社が主催するだけあって、絵本の即売会もありました。
欲しかったけどしばらくは金縮なのでガマン……


聖路加国際病院理事長の日野原重明先生の文、村上康成先生の絵で「いのちのおはなし」、という作品があり、とても興味深かったんだけど……
日野原先生のお話は、私は1号がアカンボのころから育児雑誌や「育児カレンダー」でゲストとして出演されたのを拝見してました。
http://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=2137933
これは読み聞かせる、というよりは子ども達に黙読してほしいなあと思いました……


それらの本たちに後ろ髪を引かれる思いで帰り、A子ちゃんに電話。
19日に6年生の読み聞かせがあるのでそのときに参加できる人に声かけてみようか?ということになりました。


今回はどうなるかなあ??


ついでにその電話で「よだかの星」についてさらに打ち合わせ。
原文の朗読しようかな??とか。
A子ちゃんは私の意図するところをわかってくれてて、「6年生だからね、これはいい題材だよね。5年生なら紙芝居でいいけど、6年生なら原文を読んであげたいよね」と言ってくれました。
私も、原文にある、よだかが自分の存在意義について葛藤してるところを子ども達に伝えたいと思ってるので、がんばって原文に挑戦するか……

それとも強調したいところをメインに編集したものを読むか……
もーすこし考えます。